![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年度 3・4・5 / 6・7・8 / 9・10・11 / 12・1・2 2004年度 3・4・5 / 6・7・8 / 9・10・11 / 12・1・2 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
茶栽培部会総会 3月31日、茶業センターで茶栽培部会の第31回通常総会が行われました。 会では、はじめに立平乙男会長があいさつをした後、内村常夫組合長があいさつをしました。 次に議長に丸目秀明さんを選任し、協議にうつりました。 15年度茶栽培部員の総茶園面積は、99.47ha、 会員90名荒茶生産量693t(前年比137.7%)、 総平均単価は972.1円(前年比100.3%)となりました。 また、全国の茶園面積は廃園により200ha減少し、49500haとなりま したが、鹿児島県では50ha増加し8350haとなり、有明町では17haの新植が行われ828.3haとなりました。 市況は、全茶期を通じて品質重視の相場で特に、飲料メーカーが原料を外国産から国内産へ 切り替わり需要が高まり、高価格で取引されました。 病害虫の発生は網もち病が9月の降雨が多く湿潤な日が続いた為に町内各地で発生が見られました。また、11月以降気温が上昇した為、ダニの発生も目立ちました。 協議が第1号議案から第5号議案までありました。 その後良質茶生産者・優良支部・茶園共進会成績優秀者へ褒 賞授与がありました。 最後に来賓として県経済連茶事業部より村田氏、普及所より市来氏、県茶業試験場大隅支場より烏山氏があいさつを兼ねて16年度の情勢の説明があり、皆熱心に話を聴いていました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
褒賞者は次のとおりです。 1.10a当り生産額の部 (対象茶園:成園〜H10年植付茶園)
2.努力賞の部
3.優良支部
4.茶園共進会
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
春夏メロン出荷協議会 メロン部会では、平成16年産春夏メロン出荷協議会が行われました。 会では、竹之内勇朗部会長、内村組合長があいさつをした後、経済連他4市場関係者より情勢報告がありました。 協議は集出荷販売要領と出荷企画について、事務局の方から説明がありました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
抑制メロン実績検討会ならびに推進対策会議 春夏メロン出荷協議会終了後、平成15年産抑制メロン実績検討会ならびに平成十六年産抑制メロン推進対策会議が行われました。 会では、竹之内勇朗部会長、内村組合長があいさつをした後、市場関係の方が情勢報告を行いました。 協議では平成15年産抑制メロン生産販売実績は台風の影響もなく作柄的には安定した年でしたが一部の圃場では病害の発生が見られました。全体的には順調な生育で、反収でも天候を反映しここ数年来の成績で、販売環境も同じく久しぶりの成績となりました。しかし、萎れ等の発生圃場もあり個人格差の是正が課題となりました。 平成16年産抑制メロン生産拡大対策としては面積の確保を重点課題に取り組むとともに更に的確な産地情報の提供により信頼を高め信用取引による有利販売を実現するとの事でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定期積金満期者共済友の会優待ショー 4月15日(木)有明町農村環境改善センターにて定期積金満期者・共済友の会員に対して優待ショーが開催されました。 毎年、当JA独自の企画で開催していますが今年も菊地マジックショーをはじめ猪俣睦彦ギター弾き語り、すいめい歌謡ショー等が行われました。 アトラクションは2時間以上行われ会場は熱気と笑いに包まれ終始なごやかなまま閉会しました。 今年の定期積金の満期優待は、大型定期積金に契約され平成15年3月1日から平成16年2月末日までに満期を迎えられた方が対象となっています。 来年度も皆様方に心から喜んで頂ける新しい企画を計画致しますので、我が家の生活設計、保証のためにご加入のうえご参加ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
おたっしゃ広場「春の祭典」4月11日開催 おたっしゃ広場も皆様のご協力のおかげで、1周年を迎えることが出来ました。 おたっしゃ広場は無料です! 血圧測定・遠赤外線治療 体脂肪測定・電子治療 ※カラオケは 昼の部 → 1人1時間 200円 夜の部 → 1人1時間 300円 団体10人以上の場合 特割1時間 3,000円 ※マッサージは19時より 営業時間 昼の部 → 10時より17時まで 夜の部 → 19時より23時まで 今回は、痴呆に関するテーマを取り上げ、足立摂・町子夫妻より、母親の痴呆を改善するために、治療に取り組んだ貴重な体験と、その過程で新しい画期的な考えに基づき、痴呆の治療に27000人も取り組んで来られた金子満男医博の、痴呆改善方法を話していただきました。 また、たくさんの方のご協力により、歌や踊りも楽しんでいただきました。 『健康で楽しい人生!』を、送っていただくために、おたっしゃ広場は今後も、心のケアと身体のケアを追求し、必要な情報提供や、楽しんでいただく場を、積極的につくっていこうと、考えています。 『健康が財産!』です。『転ばぬ先の杖』という言葉もあります。 今、健康の不安や、痴呆の不安を抱えている方は、いつでもご遠慮なくご相談ください。特に、痴呆に関する詳しい情報のほしい方は、おたっしゃ広場までお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今後の行事予定 5月19日(水)〜20日(木) 霧島健康ツアー ・関の尾の滝 ・夢見が丘 ・高千穂牧場 ・霧島神宮 ・上野原遺跡 募集人員 25名 ※第五回健康まつり 日 時 6月27日 場 所 おたっしゃ広場 歌と踊りと笑い! 痴呆情報! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年度 3・4・5 / 6・7・8 / 9・10・11 / 12・1・2 2004年度 3・4・5 / 6・7・8 / 9・10・11 / 12・1・2 |