東部農業協同組合
   21年度 早期達成に向けて!!

 第13回県農協利用者年金友の会グラウンドゴルフ大会が11月5日ふれあいスポーツランドで行われました。
 当日は、雲一つない空の下、選抜された2チームが優勝目指して一生懸命プレーされていました。
 力及ばず入賞とはいきませんでしたが、プレー後の表情はとても晴れやかでした。
 選手の皆さんお疲れ様でした。

21年度 早期達成に向けて!!
 12月4日に、JA東部生産部会が発足いたしました。農産物の販売に関する技術の向上と、消費者との有機的な結びつきを促進しながら、都市近郊農業の振興を図るとともに、部会会員相互の親睦を図ることを目的に46名で立ち上げました。
 今後は、農産物の生産、販売の為の講習会や研修会等を開き、当農協の直売所や七ツ島サンライフパーク鹿児島ふるさと物産館やおいどん市場与次郎館などで、安心・安全な農産物の提供に努めることを誓いました。
21年度 早期達成に向けて!!
 清和小学校の5年生の子供たちが、一年間気持ちを込めて育て、収穫したもち米でもちつきを行いました。
 当日は天気も良く、保護者の方々も多く参加して頂きました。
 田植えから稲刈りまで、一年を通じて行ってきた子供たちを見ていると、笑顔が溢れ、こちらまで勇気づけてもらえる一年でした。
21年度 早期達成に向けて!!
 12月15日に、囲碁部会は平成21年忘年囲碁大会を行いました。参加者は、5回の対局の後、懇親会を兼ねた忘年会を行い、1年の思い出や出来事を話しました。 
 毎週2度の活動をする囲碁部会ですが、鹿児島市主催の大会でもBブロックで準優勝するなど、日頃の活動の成果を十二分に発揮していただきました。
 今年の活躍も期待しております。
東部農業協同組合 ごあいさつ 沿革・あゆみ 個人情報 採用情報 お問い合わせ
貯める
貯金金利表
JAネットバンク
年金友の会
JA東部 貯金旅行
借りる
店舗一覧
ジューシー
ふれあいセンター
ふれあい弁当
天祥館
イベント写真館
本文へジャンプ

1 2 3 4 5