取り組み内容
実施日 |
平成22年6月26日(土) |
参加人数 |
児童23名、保護者13名、職員13名 計49名
|
カリキュラム |
開校式
潟Rコ・ファーム(卵の工場)視察研修
鹿児島ふるさと物産館視察
|
|
開校式
6月26日にJA南さつま ちゃぐりんフレンドスクールの開校式が行われました。塗木組合長から「農業体験や色々な活動を通じて食や命の大切さを学び、また、友達をたくさんつくり、元気に活動し思い出をいっぱいつくりましょう」と挨拶しました。
1.jpg)
|
潟Rコ・ファームの視察研修・鹿児島ふるさと物産館視察研修
開校式のあとココ・ファームに移動し、工場内を視察しました。担当者から工場内の説明やたまごの栄養価や、たまごが出来てから出荷されるまでの流れなどについて学びました。
1.jpg)
1.jpg)
流れてくるたまごにみんな興味津々です♪
工場内は安心・安全・新鮮・つねに高品質を提供できるGPセンターということもあり、子ども達も真剣な眼差しで説明を聞いていました。
※GPセンターとは・・・
Grading(グレーディング):重量ごとにサイズ格付け
Packing(パッキング):包装する施設です
また、帰りには南さつま管内の農家さんが出荷して製品となっている「古市さん夫婦の愛情たまご」をお土産として頂きみんな喜んでいました。
|
|