ホームページ タイトル本文へジャンプ
 
ホーム 食農教育基本方針 食農体験 直売所ネットワーク 特  集 問いあわせ サイトマップ

 JA鹿児島あいら 第1回 ちゃぐりんスクール
 取り組み内容
 
実施日 平成22年4月24日(土)
参加人数 26名(管内小学校1〜6年生)、保護者14名
カリキュラム 開校式
スイートコーン&ポップ種の種まき
ぶどう園の観察
女性部の手作り昼食(ごはん、豚汁、ポテトサラダ)
 開校式

 
4月24日に「ちゃぐりんスクール2010」の開校式が行われました。あいさつのあと、みんなで「ちゃぐりんスクール5つの唱和」を行いました。初めはみんな緊張気味でしたが、自己紹介をするとすぐに仲良くなりました。

           どきどきしながら自己紹介をしました
 スイートコーンの種まき

 開校式後、まずはスイートコーンの育て方を勉強しました。。みんな真剣に聞いていました。その後、バスで畑に移動して種まき開始!!今年はスイートコーンに加えてポップコーンの原料となる、ポップ種の種まきもしました。        
     
   一つの穴に二粒ずつまくんだよ        ちゃんと芽がでますように!!


           夢中になって種まきをして、気づいたらお腹ぺこぺこでした
 ぶどう園の見学

熱心に説明を聞きました

初めて見るぶどうの赤ちゃんに驚きました

残さず全部食べました♪

  みんなの感想  
   
  ● 子供たち   
・お昼の料理がおいしかった。
・スイートコーンを植えられて楽しかった。次は何をするか楽しみです。
・とうもろこしができるのが楽しみです。
・とうもろこしの種がしぼんでいて赤色だった。
・マルチの穴あけがとても楽しかったです。コツがつかめました。
・次回も楽しみです。
トップへ戻る

    Copyright(c)JA-Kagoshima All right reserved