取り組み内容
実施日 |
平成21年8月8日(土) |
参加人数 |
16名(管内小学校5、6年生)
|
カリキュラム |
田車押し(田んぼ除草作業)
垂水漁協にて
(施設見学・カンパチのエサやり体験・さばき方教室等)
|
|
田車押し体験
第1回目のアグリスクールで田植えをした圃場で除草作業をしました。除草には田車を使用。子ども達は田車の使い方を習い、田車押し初体験。圃場のぬかるみに苦労しながらも除草作業を楽しんでいました。 |
田車押し初体験 |

田車押し頑張りました
(手前の道具が田車です) |
垂水漁港にて
施設見学・カンパチのエサやり体験
8月8日(土)に第2回目のあぐりスクールが行なわれました。垂水漁港にご協力いただき様々な体験をしました。施設内では魚が処理されている様子などを見学し、その後、船に乗りカンパチへエサやりをしました。 |

カンパチへエサやり体験 |
カンパチのさばき方教室
カンパチをさばく様子を間近で見せてもらいました。子ども達は大きなカンパ チがさばかれる様子を熱心に見学しました。 |

大きなカンパチがきれいにさばかれていきました |