ホームページ タイトル本文へジャンプ
 
ホーム 食農教育基本方針 食農体験 直売所ネットワーク 特  集 問いあわせ サイトマップ

 JA種子屋久 第8回 あぐりスクール
 取り組み内容
 
実施日 平成22年2月28日(日)
参加人数 30名(管内小学校1〜6年生)
カリキュラム あぐりスクール看板作り
たんかん狩り
 あぐりスクール看板作り

 JAちゃぐりんちゃぐっ子クラブでは2月28日、第8回あぐりスクールが開かれ、元気いっぱいのちゃぐっ子30人が参加しました。
 継続した活動を通じて管内の農産物をより深く理解してもらおうと、昨年に続き、増田郡原にある杉浦夫妻が営むたんかん園で「たんかん狩り」と、「あぐりスクールの看板づくり」を実施しました。
 午前中に行なわれたスクールの看板作りでは、みんなで協力しながら、水性ペンキを使って看板にひとつひとつ丁寧に色を塗っていき、立派な看板を作ることができました。
    
    
  たんかん狩り

 午後からのたんかん狩りでは、初めて体験する子ども達も多く、目の前に広がる鮮やかなオレンジ色の光景に大興奮の様子で、たわわに実ったたんかんを前にわれ先にと樹によじ登ったり、園内を駈け回ったりと、それぞれ思い思いたんかんを収穫していました。
                その場で大きなたんかんを試食「甘くてとってもおいしい」  
   
「あっ、これ大きい」。
樹に登り、今日一番のたんかんゲット
   
沢山収穫できました
種子島産のたんかん最高です
トップへ戻る

    Copyright(c)JA-Kagoshima All right reserved