取り組み内容
実施日 |
平成21年8月19日(水) |
参加人数 |
21名(管内小学校1〜6年生)
|
カリキュラム |
パールライス工場見学
桜島大根植付け
人参植付け
看板づくり |
|
パールライス工場見学
夏休みも後半に入った8月19日。JA東部の第2回目のアグリスクールが行なわれました。まず、パールライス工場で精米から商品化までの流れを見学しました。子どもたちは積極的に質問をしたり、興味津々に機械を見たりしていました。 |
集合写真 |
桜島大根の植付け
次に新保果樹園で桜島大根の植付けを行ないました。くわを持ち一生懸命に土を耕し、うねを立てていました。種まきや水まきなど、みんなで協力してできました。 |

くわを使いうねを立てます |

くわって使うの難しい |
人参植付け 看板作り
午後からはコンテナに人参の植付けを行ないました。各班、担当の職員と一緒に種をまきました。その後、班ごとにコンテナに立てる看板作りに取り組みました。みんなでそれぞれアイデアを出し合って、各班とも個性のある立派な看板を作ることができました。 |

ニンジンの種ってこんなに小さいんだ |

自分達のコンテナがわかるように一生懸命作りました |