ホームページ タイトル本文へジャンプ
 
ホーム 食農教育基本方針 食農体験 直売所ネットワーク 特  集 問いあわせ サイトマップ

 JA南さつま 第9回 アグリスクール
 取り組み内容
 
実施日 平成22年2月27日(土)
参加人数 約20名(管内小学校)
カリキュラム お金について考えよう
閉校式
 お金について考えよう

 
2月27日(土)。いよいよ今年度最後のアグリクールです。まずは、「お金について考えよう」と題し、JAの金融課の方に、お金のことについて詳しく教えてもらいました。
  
   お金の種類について勉強中。
   お金は大切。しっかり勉強しよう
   
    お金の数え方についても勉強しました
   家に帰ったらおこずかいを数えてみよう
 閉校式

  閉校式では、塗木組合長のあいさつの後、子ども達に修了証として「わくわく之証」が授与されました。平成21年度のあぐりスクールは今日で終わり、6年生は卒業します。卒業しても、あぐりスクールで学んだ事を忘れずにいてほしいと思います。
  
閉校式であいさつをする塗木組合長
「卒業しても、あぐりスクールで学んだことを忘れないで下さい」

   
最後に組合長より「わくわく之証」を授与
トップへ戻る

    Copyright(c)JA-Kagoshima All right reserved