|
取り組みについて
実施日 |
平成20年11月3日(土) |
カリキュラム |
・からいも収穫
|
JAそお鹿児島財部支所では、地域の子どもたちに農業や食べ物、JAに興味を持ってもらうため、JAちゃぐりんキッズクラブを開催しました。 |
からいも収穫
6月の第1回JAちゃぐりんキッズクラブで、植え付けを行い、夏休み教室(前半)で草取りを行ったちゃぐりん農園のからいももいよいよ収穫の時期。まず子どもたちは、鎌を使って芋のツルを払いました。続いて、マルチを剥ぎ取りました。そしていよいよ芋掘り。手で掘り起こし、少しでも大きな芋を掘り上げようと一生懸命作業に取り組んでいました。 |

「やっと掘れたけど、土がいっぱい・・・」 |

大きな芋が掘れてにっこり |

土のなかから芋を探す子どもたち |
植え付けから収穫・販売まで
作業後は、おにぎりと豚汁を食べて解散。収穫した芋は焼き芋やドーナツに使われ、子どもたちによって翌週10日(土)のそお市民祭で販売されます。
|
|
取り組みについて
実施日 |
平成20年11月10日(土) |
カリキュラム |
・焼き芋販売
|
JAそお鹿児島財部支所では、地域の子どもたちに農業や食べ物、JAに興味を持ってもらうため、JAちゃぐりんキッズクラブを開催しました。 |
からいも販売会
今回は、からいも販売会。末吉町の栄楽公園で開催されたそお市民祭で、子どもたちは、3日にちゃぐりん農園で収穫したからいもを使った焼き芋やドーナツの販売会を行いました。
このようにJAそお鹿児島では、子どもたちが、植え付けから収穫まで作物を栽培する大変さ、それを料理して食べる喜び、またそれを販売して人に食べてもらう苦労や充実感などを体験できるよう、工夫した取り組みを行っています。 |
|
|