取り組みについて
実施日 |
平成20年12月2日(日) |
カリキュラム |
・学習会
・そば打ち体験
・そば収穫体験
・露地ミカン収穫体験
|
JAそお鹿児島では、地域の子どもたちに農業や食べ物、JAに興味を持ってもらうため、JAちゃぐりんフェスタを開催しました。 |
学習会
普段は支所単位で開催しているJAちゃぐりんキッズクラブや学習塾の子どもたちを中心に、管内各支所合同で「ちゃぐりんフェスタ」を開催しました。
大崎支所に集合した子どもたちは、まず、当日収穫を行うそば・みかんについて営農指導員より説明を受けました。 |

スライドショーを利用したり、現物を見せたり、わかりやすい説明 |
そば打ち体験
続いては、そば打ち体験。JA女性部の指導のもと、そば粉をまとめてこねる作業と、麺棒で伸ばす作業を体験しました。 |

そばをこねる子どもたち |

そばをのばす子どもたち |

JA女性部の技を盗もうと子どもたちも真剣 |
そば収穫体験
打ちたてのそばを食べたあとは、そばの収穫体験。そばの刈り取りを行いました。
|

刈り取ったそばを束ねる子どもたち |
みかん収穫体験
そばの収穫体験のあとは、みかん収穫体験。子どもたちは、はさみの入れ方等について説明を受けたあと、みかん狩りを楽しんでいました。 |

説明を聞く子どもたち |

みかんを狩る手を休めて記念写真 |
管内の子どもたちによる交流イベント
このようにJAそお鹿児島では、作物を育てて、収穫する大変さや、収穫したものを食べる喜びが体験できるよう、工夫した取り組みを行っています。また、管内のさまざまな地域の子どもたち同士交流できるよう、工夫した班編成を行っており、子どもたちは、調理や収穫体験を通して、親睦を深めていました。 |