取り組みについて
実施日 |
平成20年8月4日(火)〜6日(金) |
カリキュラム |
夏休みの宿題
レクリエーション大会
郷土料理作り
末吉高校生とお菓子づくり
|
末吉支所では、夏休み学習塾として、じゃがいも、白菜、大根、キャベツ、ブロッコリーの植付けから収穫体験、郷土料理作り、末吉高校生とあんぱん・丸ボーロ作り、収穫したじゃがいも、人参を使った「ちゃぐりん鍋」作りに取り組みます。
|
郷土料理作り
3日とも、まずは夏休みの宿題の時間。そのあと、2日めは、郷土料理を作りました。先生として、女性部員を迎え、がねと団子を作りました。「家でも作りたい」という子が続出するほど、大好評でした。 |
高校生とお菓子作り
3日めの先生は、地元の末吉高校のお姉さん。あんぱんと丸ボーロを作りました。おしゃべりも交えながら、楽しい雰囲気で、パンの生地をこねたり形を作りました。焼きあがるといい香りが漂い、食べながら交流をしました。 |

あんぱんの生地作り |