ホームページ タイトル 本文へジャンプ
 
ホーム 食農教育基本方針 食農体験 直売所ネットワーク 特  集 問いあわせ サイトマップ

JA鹿児島いずみ JAアグリキッズスクール/ソバ・ミカンの収穫体験
取り組みについて

実施日 平成21年1月31日(土)
カリキュラム もちつき大会
卒業式

  JA鹿児島いずみでは、主に小学校4年生から6年生を対象に、食べ物を育て収穫する喜び、食べ物を大切にする心を持ってもらおうと、昨年に続き第2回JA鹿児島いずみアグリキッズスクールを開校しました。
もちつき大会

 今回でいよいよ最後。まず、JA女性部員らの協力で、石うすと杵を使った「餅つき大会」を行い、なれない手つきで杵を持つと、勢いあまって石うすをたたく生徒もいました。

元気良く餅つき
つきあがった餅は、JA女性部員らが手際よくちぎると、生徒は小さな手で丸めていました。

「いっぱい丸めたね」
  できあがった餅は、早速ぜんざいとノリ巻きにしておいしそうに味わっていました。

「さぁ〜。食べるぞー」
卒業式

  餅を食べた後は、卒業式が行われ、生徒や保護者約70人が出席しました。式では、卒業生全員の名前が呼ばれたあと、代表者に内村正男校長が卒業証書を授与し、40人全員が卒業しました。
 最後に、生徒が昨年9月にイチゴの苗を植え、イチゴ農家のハウスで管理してもらっていたイチゴの鉢を班長から受け取ると、嬉しそうに花や実の付きなどを確認していました。

「イチゴ大事に育ててね」
トップへ戻る

    Copyright(c)JA-Kagoshima All right reserved