ホームページ タイトル 本文へジャンプ
 
ホーム 食農教育基本方針 食農体験 直売所ネットワーク 特  集 問いあわせ サイトマップ

JA鹿児島いずみ JAアグリキッズスクール/ソバ・ミカンの収穫体験
取り組みについて

実施日 平成20年9月27日(土)
カリキュラム イチゴの植え付け
料理教室

  JA鹿児島いずみでは、主に小学校4年生から6年生を対象に、食べ物を育て収穫する喜び、食べ物を大切にする心を持ってもらおうと、昨年に続き第2回JA鹿児島いずみアグリキッズスクールを開校しました。
 今年は、年4回の日程でアイスクリーム作りやイチゴ苗の鉢植え、稲刈り・ミカンの収穫などに取り組む計画です。
イチゴの植え付け

 第2回目は、同JA野田事業所管内のほ場で、イチゴの苗を鉢に植え付け作業を行いました。このイチゴは、今後イチゴ農家のハウスの中で管理され、来年1月の卒業式に受け取る予定です。

鉢にイチゴの苗を植えつける生徒
料理教室

 続いて、地元食材を使った料理教室では、同JA女性部の協力で、コロッケと長巻寿司作りに挑戦しました。巻寿司は、全員が一列に並び、寿司めしの上にかんぴょうや卵焼きなどを丁寧に乗せ、「せーの」の掛け声で一斉に巻いて、約10㍍の長巻寿司が完成しました。

「せーの」の掛け声で巻寿司を巻く生徒
 みんなで作った料理は、さっそく昼食で美味しく頂きました。

コロッケも巻寿司もおいしいね
トップへ戻る

    Copyright(c)JA-Kagoshima All right reserved