取り組みについて
実施日 |
平成20年8月26日(火) |
カリキュラム |
入学式・トウモロコシ収穫体験・アイスクリーム作り
|
JA鹿児島いずみでは、主に小学校4年生から6年生を対象に、食べ物を育て収穫する喜び、食べ物を大切にする心を持ってもらおうと、昨年に続き第2回JA鹿児島いずみアグリキッズスクールを開校しました。
今年は、年4回の日程でアイスクリーム作りやイチゴ苗の鉢植え、稲刈り・ミカンの収穫などに取り組む計画です。 |
トウモロコシ収穫体験
入学式の後、出水市上大川内上場にバスで移動し、トウモロコシの収穫体験を行いました。JA営農指導員から収穫の方法などの説明を受け、大きなトウモロコシを収穫していました。
|

大きいトウモロコシ見っけ |

収穫したトウモロコシの皮むき |
アイスクリーム作り
牛乳たっぷりのアイスクリーム作りに、挑戦しました。
冷やして、とにかく混ぜる・混ぜる作業が続きます。
そして、出来上がったアイスクリームを、生徒たちはおいしそうに食べていました。
|

アイス作りはとにかく混ぜる |

アイスおいしいね |
JA鹿児島いずみと青年部が共催、女性部も支援
JA鹿児島いずみとJA青年部とが共催し、JA女性部の支援を受け、子どもたちが食や農に楽しみながら触れられる体験を提供しています。
|