JA鹿児島県中央会トップへ
中央会事業紹介 WTO農業交渉 JA青年部 バケツ稲作り
直売所情報 日本農業新聞 JA女性部 図画・作文
健康のツボ 家の光図書    
日本農業新聞
平成15年4月26日 戻る
 鹿児島でJA共済進発式・目標必達へ結束
JA共済連鹿児島主催の2003年度JA共済進発式が25日、鹿児島市のホテルで開かれ、県内目標の長期共済新契約5,600億円など早期達成に向けた決議などで結束を図った。

前年度の県内実績は、長期共済5,853億円、がん共済7748件、年金共済36億円、自動車共済285,300件、自賠責共済133,523台と、いずれも達成率は100%を超えた。

そして、今年度の目標は、長期共済新契約5,600億円で保有高7兆100億円、がん共済5,800件、年金共済31億円、自動車共済27万6千件、自賠責共済12万6千台に置く。

式では、02年度目標達成開眼式などの後、02年度のJA共済事業表彰を行い、共済事業総合優績賞のJAグリーン鹿児島をはじめ、各賞でたたえた。

引き続き、02年度事業実績や03年度事業活動計画を確認し、「めざそう"地域ナンバーワン"を合言葉に今年度目標の早期達成に向けてまい進する」決議も行い、頑張ろう三唱に決意を込めた。

また、講演もあり、後藤昌幸滋賀ダイハツ販売グループオーナーの「ライバルに勝つ全社員経営」を聞いた。
All Right, Reserved (c) JA GROUP KAGOSHIMA 2003