◇外来科

外来は、一般外来・消化器外来の2チームのスタッフが、笑顔笑顔で毎日取り組んでいます。1日約200名の患者様が来院され忙しい毎日ですが、患者様への気配りを忘れず、和気あいあいで頑張っています。


◇手術科

手術科は、手術室3室(呼吸器外科・消化器外科・眼科・耳鼻咽喉科)・腹部アンギオ造影室・心臓カテーテル室を看護師15名・看護助手1名で看護業務にあたっております。手術室は、世間と同様少子高齢化を迎えておりますので、手術看護、または未知なる世界を体験したい方、大募集中です。


◇3階病棟

手術を受けた直後から、退院されるまでの患者様を看護させて頂いている病棟です。一人一人の患者様を大切に、安心・安全な看護を目指して、平均年齢25.9歳の若いpowerとチームワークで奮闘中です。


◇4階病棟

院内標榜すべての診療科が入る病棟です。チームワークがよく、明るく楽しく頑張っています。「癒し」をテーマに、患者様は勿論、個性あふれる医師をも癒せるように日夜磨きをかけています。


◇5階病棟

内科病棟です。消化器・循環器を主に担当していますが、肝臓・呼吸器・糖尿病他なんでもありの混合病棟です。いつでもなんでも対応できるOK牧場(病棟)で、ガッツがあり、チームワーク抜群。笑顔が絶えない病棟です。


◇6階病棟

主に肝臓病や呼吸器疾患の検査・治療目的の患者様が入院されます。また、睡眠時無呼吸症候群の1泊検査入院も行っています。6階病棟スタッフは、入院された患者様が快適な入院生活が送れ、気持ちよく退院されるよう“いつも笑顔でていねいに”を心がけております。スタッフも明るくパワフルで常に前向き!少々の困難も乗り越えられる人達ばかりです。


◇人間ドック科

ドックは主に、事業所を中心に健康診断を行っています。年間2000人余りの利用者がおり、中でも生活習慣病の1次予防を中心に、日々ベテランスタッフ7名で頑張っています。検診者の方々へは、検診結果を今後の生活に活かすことの出来るように生活指導を始め、少しでも満足いただける様に、満足度調査を年1回行いサービスの向上に努めています。


地域医療連携室

医療制度改革により医療機関の機能分化が進み、それぞれの機能に応じた役割が求められています。このような状況の中、地域の医療機関とともに良質な医療を効率的に提供し、同時に患者サービスをより高めていくため、地域医療連携室を設置しています。


◇生活習慣病センター(センター外来科)

“タバコはメタボ(メタボリックシンドローム)の共犯者”。「最近どこに行ってもタバコが吸えず肩身が狭いなあ」「若い頃に比べてぽっこりおなかが出てきたのよね」そんなあなたのために生活習慣病センター外来は、生活習慣病の予防・治療のために、この4月に禁煙外来も開設して新しく生まれ変わりました。1人でも多くの方に健康で快適に過ごしていただくために、よりよい医療の提供でお手伝いいたします。


<戻る>