個人情報保護に関する法律に基づき、公表又は本人が容易に知り得る状態に置くべきものと定めている事項を、以下に掲載させていただきますので、ご覧くださいますようお願い申し上げます。
(平成23年12月13日制定)
1.本会が取扱う個人情報の利用目的(法18条1項関係)
本会が取得した個人情報は、次の利用目的以外に利用いたしません。
(1)本会が行う指導業務
(2)本会が行う監査業務
(3)本会が行う教育業務
(4)本会が行う日本農業新聞及び家の光図書等の斡旋業務
(5)業務の遂行に必要な範囲で行う関係団体・機関に対する提供
(6)採用の可否の判断、雇用の維持・管理
2.本会が取扱う保有個人データに関する事項(法24条1項関係)
次のとおりです。
(1)当該個人情報取扱事業者(本会)の名称:鹿児島県農業協同組合中央会
(2)すべての保有個人データの利用目的
上記1のとおりですが、お求めがあれば速やかに回答させていただきます。
(3)開示等の求めに応じる手続き
本会の保有個人データに関する開示等をお求めされる場合は、下記の窓口に直接お越しいただくか書面の郵送による方法でお願いします。
なお、お申出に際しては、所定の請求様式に必要事項を記載していただくほか、ご本人様の確認に必要な書類の呈示をお願いすることになりますので、窓口までお尋ね下さい。
(4)保有個人データの取扱いに関し、本会が設置する開示申請又は苦情のお申出先窓口
鹿児島県農業協同組合中央会 総合対策部 企画調整課
〒890-8515 鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
TEL 099-258-5116 FAX099-284-1090
Eメール kikaku@chu.ks-ja.or.jp
3.備考
ご本人への通知等により、別途、利用目的等を個別に示させていただいた場合等には、その利用目的等の内容を、以上の記載に優先させていただきます。
|