ホームページ タイトル 本文へジャンプ
 

7月31日(火) JAさつま川内ちゃぐりんフェスタ&健康づくり大会
JAさつま川内「ちゃぐりんフェスタ」

実施日・天気 7月31日(火)晴
参加者 児童56名・保護者5名・JA女性部63名
参加費 無料
募集方法 地域スポーツ少年団指導者やPTAに呼びかけを依頼
カリキュラム ミニ運動会
余興 おひさま音頭を踊ろう
農産物学習会

 JAさつま川内では、10年以上前から、JA女性部を中心として『ちゃぐりん』を活用した工作や料理を行うちゃぐりんフェスタに取り組んできました。今年度は、サンアビリティース川内で、高齢者と子どもたちの健康づくりと交流を目的とし、ミニ運動会や体に良いニガウリについての学習会を取り入れて開催しました。
 ニガウリについては、JA営農指導員が説明。指導員の「ニガウリは好きですか?」の問いに「好き」と答えたのは、1人。そこで指導員がビタミンCが豊富で、夏場に欠かせない健康野菜であることを説明すると、その後のニガウリじゃんけん争奪戦では、多くの子どもたちが参加し、じゃんけんに勝った子どもは、喜んでニガウリをお土産にしていました。

楽しい運動会

農産物学習会

「ニガウリは好きですか?」
戻る