|
健康塾『健康のためのおいしい話』を開催 |
||
去る11月26日(土)に厚生連本所において、健康塾を開催しました。 この健康塾は、健康教育を通して地域の皆様に貢献することを目的に、定期的に開催しているものです。 今回は「食」をテーマに、油田 幸子 栄養管理科主幹より「健康のためのおいしい話!」と題し、講演を行いました。内容は“おいしさ”を追求していくと生活習慣病に影響する過食や高たんぱく・高脂肪食などの健康不安が生じ、「食の楽しさ」を奪ってしまいがちですが、適正な栄養量やバランス、咀嚼等に気をつけたり、うま味、五感、おいしさを楽しむ環境を整えたりすることで、心も体も健康になる“真のおいしさ”を得られるという興味深い話でした。 参加された皆様は熱心にメモを取りながら受講され、質疑応答でも多くの質問を出され、関心の高さがうかがわれました。 今後も、健康塾は様々なテーマで、定期的に開催していきます。 |
||
![]() 【前之原塾長による挨拶】 |
![]() 【油田主幹による講話】 |
|
![]() 【皆さん熱心に聞き入っています】 |
![]() 【活発な質疑が行われました】 |
|