鹿児島県では肺がんによる死亡が、がんによる死因の第1位を占めており、年々増加傾向にあります。
肺がんの早期発見・早期治療につなげることを目的に、鹿児島県民に対し低線量CTによる肺がん検診費を鹿児島県が助成する 制度が始まりました。鹿児島県厚生連健康管理センターでも、この助成制度を利用して肺がん検診が受けられます。
<対象者> 受診日時点で50歳以上の鹿児島県民の方
ただし、肺がん治療中又は肺がん疑いにて経過観察中の方は除きます
<検診費用> 自己負担額 3,150円
<実施期間> 平成24年3月末まで
※ただし、定員になり次第、締め切ります
<申込み方法> 予約制となりますので、必ず電話予約してください
【連絡先】 鹿児島県厚生連健康管理センター 健康推進課
пF099−256−1133
<受診方法> @受付時間 午前9時30分 〜 10時
A持ってくるもの 生年月日と住所が確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)
<検査結果> 郵送にて2週間以内にお知らせします
※ 詳しくは、鹿児島県ホームページをご覧ください
http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/seikatusyukan/cancer/haigan.html
|
 |
|