次代の農業を目指す開拓者精神



野井倉甚兵衛
野井倉甚兵衛
鹿児島県の東部・曽於郡有明町。
JAあおぞらのふるさとは、大正から昭和初期にかけて野井倉甚兵衛、馬場藤吉といった偉大な先人たちが、知恵と情熱と労力を持ち寄り、シラス大地に水を引き田畑を拓いた開墾の郷です。海に面した広大な荒れ地を豊饒の大地へと変貌させた。フロンティアスピリットは、世紀を越え、今にもこの町に脈々と息づいています。偉大なる開拓者の後継者たちが今、先人からの贈り物に磨きをかけ、新しい時代の食と農をスタートさせました。




あおぞら農業協同組合/沿革・概要

昭和 40年9月 旧有明町農協と伊崎田農協の合併
45年8月 農機具センター稼動
46年4月 製茶工場稼動
47年3月 野菜集選果場稼動
47年8月 育苗センター稼動
48年4月 農協会館落成
48年12月 配送センター稼動
49年4月 養豚センター稼動
49年9月 電算システム稼動
50年12月 伊崎田支所落成
51年5月 給油センター稼動
51年5月 西部支所落成
51年12月 野菜集荷施設稼動
56年10月 蓬原出張所落成
57年5月 有明町農業協同組合から曽於有明町農業協同組合へ名称変更
58年3月 山重出向事務所落成
58年9月 通山出張所落成
60年4月 茶業センター稼動
60年7月 ライスセンター稼動
60年12月 育苗センター稼動
62年8月 農作物集出荷施設・甘しょ貯蔵庫(西部)稼動
平成 元年5月 伊崎田茶工場稼動
元年9月 甘しょ貯蔵庫(蓬原中野)・水稲育苗施設稼動
5年2月 茶天敵微生物増殖施設稼動
8年4月 野神FA工場稼動
9年2月 営農総合指導センター稼動
9年12月 人参洗浄選果機(半自動箱詰機)稼動
10年6月 かごしま有明町有機農業推進協議会発足
11年8月 災害復旧支援隊の結成
11年10月 新総合情報システム稼動
12年11月 アイショップ西部店オープン
13年9月 アグリタウン有明「平山なす生産組合」発足(硬質プラスチックハウス団地)
13年9月 斎場(ルミエール有明)オープン
13年11月 JAあおぞら誕生祭(改名式典)
14年3月 Aコープあおぞら店オープン
15年4月 伊崎田FA工場稼動
17年3月 直売所『あおぞら一丁目』オープン
17年 土壌分析センター稼動
18年3月 総合福祉センター開設



●組合員の状況 単位:人
13年度 14年度 15年度 16年度 17年度
正組合員 2,594 2,556 2,410 2,357 2,251
准組合員 515 547 577 621 643
合計 3,109 3,103 2,987 2,978 2,894



●出資金の状況 単位:千円
13年度 14年度 15年度 16年度 17年度
正組合員 1,136,510 1,119,720 1,068,069 1,049,712 1,059,130
准組合員 84,497 84,461 84,532 6,283 7,669
合計 1,221,007 1,204,181 1,152,601 1,055,995 1,066,799



●組合員組織
組織名 やさい部会 果樹部会 茶栽培部会 稲作部会 花き部会 肉用牛部会 養豚部会 農協青年部 農協女性部
代表社名 野口 正人 当房 友昭 立平 乙男 小野 吉光 鉾立 義人 田淵 才二 稲付 昭蔵 萩迫 修作 立岡 怜子
構成員数 454名 20名 83名 443名 9名 533名 19名 34名 572名



●事業の概要 単位:千円
項 目 14年度 15年度 16年度 17年度
販売取扱実績 5,057,708 5,642,630 6,311,270 5,826,523
購買品取扱実績
(畜産・茶業部門含む)
生産資材 1,532,727 1,624,314 1,546,101 1,620,100
生活資材 801,613 729,595 689,951 786,146
信用部門 貯 金 19,263,073 18,794,258 19,581,411 18,856,554
預 金 12,867,905 11,956,233 13,442,038 13,822,551
貸出金 4,988,841 5,145,326 4,938,190 4,423,374
共済部門 年度末保有高 110,823,380 105,289,240 101,494,660 96,902,760



●役員
役員数 理事10人、監事3人
代表理事組合長 内村常夫 理   事 萩迫 輝己 代表監事 中之内操
常務理事 福田順成 理   事 畑山 敏郎 監   事 鎌下和雄
常務理事 山平次夫 理   事 峯崎 善通 員外監事 永吉晃一
理   事 持留忠義
理   事 後藤清美
理   事 諏訪光一
理   事 菅間良信



●職員 単位:人
区分 前年度末 当年度増 当年度減 本年度末
一般職員 54 10 6 46 12 58
営農指導員 12 2 2 11 1 12
合   計 66 12 8 57 13 70
年度末現在の常用的臨時雇用者 57
顧問 1
嘱託 2





組織図





所在地



〒899-7402鹿児島県志布志市有明町野井倉1373-1
TEL 099-474-1211(代) FAX 099-474-1218