JA鹿児島県連組織情報

 
JA鹿児島県連とは、JA県中央会・JA県信連・JA県経済連・JA県厚生連の総称です。
 県下には、農家組合員を会員とするJAが15ありますが、私たちJA鹿児島県連は、
 その15JAを会員とした組織で、JAの総合指導および信用事業・経済事業(販売・購買事業)・
 厚生事業等をそれぞれ専門的に行っています。


事業内容 JA鹿児島県連は以下の事業を行っています。

○JA県中央会(鹿児島県農業協同組合中央会)
 指導事業…JAの経営指導、営農指導、農政活動、広報活動、生活活動、
         組合員・役職員の教育、監査、協同組合間の協同の推進ほか


○JA県信連(鹿児島県信用農業協同組合連合会)
 信用事業…貯金、融資、為替業務、証券業務ほか

○JA県経済連(鹿児島県経済農業協同組合連合会)
 経済事業…農畜産物の販売・加工、飼料・肥料・農業・農業機械等の購買、
        日用品・ガス・石油等の購買ほか

○JA県厚生連(鹿児島県厚生農業協同組合連合会)
 厚生事業…検診・医療、食生活の改善・健康管理、病院の運営、
        巡回車の設置ほか

設立 昭和23年
資本金(出資金) 379億7105万円 平成25年3月31日現在
職員数 950名(男567名、女383名)
売上高(取扱高) 貯金残高      8,963億円
経済事業取扱高 3,132億円
厚生事業取扱高    55億円  (平成25年3月末実績)
代表者 中央会会長           久保 茂吉
信連経営管理委員会会長   内村 正男
経済連経営管理委員会会長  北郷 栄
厚生連経営管理委員会会長  久保 茂吉
事務所・本所の所在地 〒890−0064 鹿児島市鴨池新町15番地
連絡先 JA鹿児島県連 総務部 人事課
〒890−0064 鹿児島市鴨池新町15番地
пF 099−258−5155
HP: http://www.ks-ja.or.jp
E-mail: jinji#chu.ks-ja.or.jp
(送信時は#を@に変更してください)